2014年4月30日水曜日

5月に向けて





どうも!ゲンキのミナモトの中村泰彦@YASです。


4月のロードが昨日で全て終了、今日と明日はアポイントもないので若干のんびりした気分で事務仕事をしています。出張中に溜まってしまった事務処理、企画書作成、研修の資料作成と印刷などなど、ノンビリ気分で始めたのですが結構やることが多いことを発見して焦っています(汗)


まぁ、焦っても仕方ないので一つずつ進めていますけどね。さて、明後日からは5月ということで来月のスケジュールを確認してみました。


5月は4月に比べれば少しは落ち着いた旅芸人生活になりそうです。


今のところは福岡、大阪、長野、名古屋、大阪辺りに出没して全部で10泊くらいの出張がになる予定。大型連休があるので実質的な稼働日が少ない5月で10泊の出張が多いのか少ないのかは微妙なところですかね。

��月の公開セミナーは・・・


03日(土) 卓越プレゼンターズ 1st Step講座@東京 【満員御礼】

��0日(土) サムライ無敵塾 東京開催 幸せであるために大切な3つのこと

        YASが受けてみたいと思ったので講師の寺田さんにお願いして

        東京で開催することになったセミナーです
        カリスマ整体師の寺田さんが熱く語ります♪





��7日(土) 
ワクワク営業セミナー@長野 参加者絶賛募集中です♪

→ http://wakuwakueigyo.org/seminar.html

��2日(木) エマジェネティックスセミナー 本当の自分を知るヒント

→ http://www.egjapan.net/modules/eguide/event.php?eid=267&caldate=2014-5-22

23日(金) 第17回のエマジェネティックス アソシエイト育成コース

→ http://www.egjapan.net/modules/eguide/event.php?eid=250&caldate=2014-5-23

31日(土) エマジェネティックス実践講座@大阪 詳細は近日発表です!!


もちろん、この他にも企業さんにお招き頂いての研修も多数あって充実した5月になりそうです。

いや~、やること満載っていうのは本当にありがたいことです。






2014年4月28日月曜日

1. どうもニートですww

おはようございます、4月の最終ロードも終盤になったゲンキのミナモトの中村YAS泰彦です。

講師業=旅芸人生活は、皆同じかと思っていたのですが、講師仲間に聞くと僕は特に旅芸人っぷりが突出している様子です。

一応、みなさんお声がけ頂ければどこにでも…とは言うものの、僕みたいに今日は北海道で明日は九州みたいな状態が続くことは少ないらしいのです。

自分のホームエリアでの出講が7割で後は出張位の割合の様子。僕のようにホームエリアがどこだか分からん状態な方はあまりいないようです 笑

というわけで、このブログも旅芸人生活の中で書いております。どうやら世間的には大型連休に突入しているようで家族連れの方々で飛行機も新幹線もホテルも混んでおります。

さて、今回のロードは以下のようなスケジュール

網走で某企業さんの社員総会にてエマジネティックスセミナー、名古屋でエージェントさんとミーティング(会食)、そして浜松でエマジネティックスセミナーのサポートという3泊4日の旅です。

旅芸人生活の楽しみは各地で頂く美味いものです。

慌ただしいスケジュールの時は、その楽しみさえない時もありますが、今回は堪能できました。

photo:01



photo:02



photo:03



オホーツク海では流氷が去った時期で、流氷と一緒にやってきた海の幸が美味しい時期でした。

オホーツクのカニはこれからがシーズンとのこと。去年も頂きましたが、ものすごく美味いですよ!

そして、網走で頂いたもうひとつが豚丼

photo:04



こちらも美味でした!

そして、名古屋では…

photo:05



朝から移動の時の朝ごはんは駅の立ち食いきしめんと決めております。

今回はあっさりと玉子きしめんにしてみました。

今月のロードはこれでおしまい、来月も何回かロードがありますが、そこではどのような美味いものに出会えるかが楽しみです。

しかし、こうやって書いているとハードな生活の割りにちっとも痩せないのも当然…と、自戒します。

まっ、それもヨシということにしましょう。

では、また!





iPhoneからの投稿

2014年4月24日木曜日

営業はワクワクする仕事です





どうも!ゲンキのミナモトの中村(YAS)泰彦です。


何か新しい取り組みを始めるとき、そこには色々な動機があるものです。

YASを起業した時の動機の一つが「学ぶ機会の格差を埋めたい」というものでした。

起業する前に、日本中(どころか世界中)で活動している青年会議所という団体に所属していて、その団体のトレーナーとして動きながら感じていたことは「学ぶ機会には差がある」ということでした。


学ぶ機会の提供に熱心な組織もあれば、そうでもない組織もある(もちろん、そこには様々な事情や理由があります)。どのような学びを提供するかは、各組織が考えれば良いことだけれど、そもそも学ぶ機会に差があるって言うのは残念なことだよな・・・


そんな風に感じていたのでした。


そして、それは研修コンサルの世界に飛び込んだ後も一緒で、地域や組織によって生じている「学ぶ機会の格差」は半端なものではありませんでした。


例えば「公開セミナー」と検索してみると、東京では1日に数千の講座が開催されています、大阪は少し減りますがそれでも数千単位、名古屋や福岡も数多くの学ぶ機会があるのが分かります。


ところが、例えば「秋田」「盛岡」「大分」「宮崎」などで探してみると数がグッと減るのです。(極端な場合だと「ゼロ」もあります・・・)


内容は様々なのですが、「学ぼう!」と思えば手を伸ばす範囲内に「機会」があるのは良いこと。


そもそも人の持っているパワーなんてさほど大差はないと思うのだけど、そのパワーを開花させるためには機会が必要なのではないだろうか・・・


学ぶ機会の差って大きいよな・・・




だったら機会を創造するサポートをしちゃえば良いのでは!!

・・・と、いう訳でエマジェネティックスではアソシエイトさんの育成を通じて学ぶ機会の創造をお手伝いしたり、その他にも様々な活動を通じて学ぶ機会の創造を目指しています。


そして、そんな想いで取り組んでることの一つが「NPO法人 ワクワク営業応援団」での活動です。ふざけた名前のNPOですが、人材育成や中小企業支援などに関わる大人が大真面目で作ったNPO法人で、「ニッポンの営業をゲンキにしよう!!」を合言葉にセミナーなどを開催しています。

先日、東北で行ったセミナーにも数多くの方々にお越しいただき以下のような声を頂戴しました。






〇本当は仕事は楽しめるはずなのに、目の前の問題にとらわれて楽しめていない自分がいたことに気づいた。


〇リフレーミング思考を初めて知り、その重要性に気づくことができた。


〇一人では浮かばないアイデアも仲間と一緒に考えていると浮かぶ。協働の大切を改めて実感した。


〇自分では気づいていない自分を発見できた。


〇視点を変えれば弱みも強みになるということを実感できた。




このセミナー、次回は5月に長野で開催されます。

詳細は→ http://wakuwakueigyo.org/seminar.html

ざっと、概要をお知らせすると・・・


~開催概要~

日時 2014年5月17日(土)開講12:30
             閉講17:00
   
   受付開始 12:15

会場 勤労者女性会館しなのき

住所 長野市西鶴賀町 1481-1

カリキュラム
 ・オープニング
 ・経験の中の宝物
 ・この人から何を買いたい?
 ・他人から見た私
 ・ここだけの話し…
 ・思考のリフレーミング
 ・私の潜在能力
 ・思いっきりやってみよう

参加費 4,000円
    要事前お振込み
    お申込み頂いた方にお振込先をご案内致します)


定員  20名(事前申込・先着順)

講師  中村泰彦
    NPO法人ワクワク営業応援団 副理事長
    有限会社 ワイ・エー・エス 代表取締役

※お申し込みは以下のURLからお願いします。

http://wakuwakueigyo.org/
entry/form.html


お問合せ先

NPO法人ワクワク営業応援団 03-5860-962
7 (担当:中村)

東京都千代田区外神田 1-18-13
秋葉原ダイビル 6階
サイコムブレインズ株式会社内

上記のようになっております。


まだ、空席がございますので是非、どうぞ!!



2014年4月19日土曜日

ワクワク営業セミナー


おはようございます、ゲンキのミナモトの中村泰彦(YAS)です。

月曜日から始まった2014年4月の東北ロードの最終日を盛岡で迎えております。


5日間で4本のセミナーを行う今回のロード、最後のセミナーは盛岡での「ワクワク営業セミナー ~自分をパワーアップしよう」でした。


この少々怪しいふざけたような名前のセミナーは、営業研修に携わる講師仲間の方々と大真面目に作ったNPO法人ワクワク営業応援団のプログラムです。


ニッポンの営業をゲンキにしたい!

そんな想いでNPOを設立、僕も副理事長としてあちこちでセミナーを行わせて頂いております。

今回の東北ロードでは①秋田の商店街様の勉強会 ②秋田での公開セミナー ③盛岡での公開セミナーと3連発でお届けいたしました。

昨日は9人の方にご参加頂いてのセミナー、和気藹々とした雰囲気ながら活発なディスカッションが繰り広げられて良い雰囲気の場になりました。



頂戴した感想をご紹介すると・・・


〇本当は仕事は楽しめるはずなのに、目の前の問題にとらわれて楽しめていない自分がいたことに気づいた。


〇リフレーミング思考を初めて知り、その重要性に気づくことができた。


〇一人では浮かばないアイデアも仲間と一緒に考えていると浮かぶ。協働の大切を改めて実感した。


〇自分では気づいていない自分を発見できた。


〇視点を変えれば弱みも強みになるということを実感できた。



〇引き出しあうことの大切さを感じた。互いに相手の意見を引き出しあいながら自己理解が深まっていくことを実感した。


〇自分の弱みも活かし方で強みになる!自分自身もだし、周りのメンバーも同じだ。


素敵な感想のオンパレードで、企画して良かったなぁと改めて実感しました。




盛岡の皆さん、ご参加ありがとうございました~ <m(__)m>


次回の僕が出講する公開講座は5月17日に長野での開催になります。


詳細は以下をご覧ください。


http://wakuwakueigyo.org/seminar.html

さて、今日もワクワク仕事をしようと思います!!



2014年4月18日金曜日

コミュニケーションの科学



おはようございます、ゲンキのミナモトの中村泰彦(YAS)です。

東北ロード3日目はYASの盛岡のパートナー企業さんとのコラボ企画で「エマジェネティックス コミュニケーションの科学」を開催いたしました。

東北各地から15人の方々にお集まり頂いての楽しい学びの時間となりました。

人は必ず誰かと関わりあって生きています。


そして、関わりあう人に「嫌われよう」「嫌な想いをさせよう」と思ってコミュニケーションを取る人は極々少数のレアケースを除いてはいません。


なのになぜ、ミスコミュニケーションが起こるのか??





今回のセミナーでは


① エマジェネティックス理論に基づいてコミュニケーションとは何かを理解

② 自分のコミュニケーションモデルを理解

③ 他者とのコミュニケーションモデルの違いを理解

④ 自分のコミュニケーションのどのような点に気を付けるべきか


このような流れでワーク満載のカリキュラムでお送りしました。

正直、エマジェネティックスの自分を知る科学を受講した後に受けてほしいプログラムで本当は丸1日かけても足りないくらいのボリュームを圧縮して5時間半でお届けしましたが、アンケートを拝見すると楽しく学んで頂けた様子。


今日からのお仕事に是非、活かして頂きたいと思います。


アンケートの一部をご紹介すると・・・


【50代 会社員 青田さん 男性】

1つのテーマでも人によってこんなにも考え方に違いがあることに驚いた。普通の違いに気づき、人との共有がもっとできるようになりたい。お互いに相手のことを分かりあおうとすることが大切だと改めて感じた。


【30代 会社員 野山さん 男性】

思考特性の違いにより、言葉の受け止め方が異なること、社交型の特性と接する時に自分の分析型の特性が発する何気ない一言が相手に与える影響を考える必要がある。


【20代 会社員 小島さん 女性】

相手の特性を考えながらコミュニケーションをとること、どのように説明すれば相手にとって分かりやすいのかを考えることが重要だと感じました。何度もペアやグループを変えながら講座を進めていくのが楽しかった。コミュニケーションを取ることが楽しくなりそうです。


【30代 会社経営 山崎さん 男性】

自分の特性を知り、他の特性への対応法を学ぶことができた。他の人と触れ合うことで特性の違いを感じることができて、学びが深くなった。会社のメンバーにも受講して欲しいと思う。


��*************************


皆さんに楽しく充実した学びの時間を過ごして頂けたのが何よりです。

ご多忙の中、各地よりご参加頂いたことに深く感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。



コミュニケーションの科学は、今後も公開講座として開催していく予定です。

次回の開催にご期待ください!!



2014年4月16日水曜日

秋田でのワクワク働き方セミナー



おはようございます、久々にブログ更新のYAS@ゲンキのミナモトです。

今月はスーパーハードな毎日が続いています。


2日~10日までの9日間で8本の新入社員研修を終えて、11日は6月のプロジェクトの打ち合わせで福岡へ、日帰り出張、12日はエマジェネティックスのセミナー、13日は講師勉強会、そして昨日から東北出張というスケジュール


という訳で、昨日は秋田の商店街組合さんにてNPO法人ワクワク営業応援団のメンバーとして『ワクワク働き方セミナー 自分をパワーアップしよう』を行わせて頂きました。


恐らく、ワクワク営業応援団のセミナー史上最多の人数、かつ、最短の時間だったのではないかと思いますが、レギュラーで5時間ほどのセミナーを2時間ちょっとで行うのは厳しいものでしたが、あれこれと工夫して、どうにか尺に収めました・・・ 汗





最初は堅い表情だった参加者の皆さんも、対話型のプログラムが進むにつれて表情も変わり、発言の量もどんどん増えていきました。ワークショップ形式で進む、このセミナーは徐々に盛り上がっていきます。


終了間際の対話の時間では、本当に多くの意見を伺うことができました。




仕事に取り組むうえで、誰でもスキル・能力・姿勢・経験などの個人的な資質面で不安はあるものです。


その不安のとらえ方をリフレーミングして、強みや武器に変えて行動を変える


行動が変われば結果が変わる


短時間ではありましたが、昨日のセミナーを今日からの行動変容のきっかけにして頂ければ幸いです。

そして、昨晩は懇親会でも多くのお話しをすることができました。






素敵な機会をありがとうございました。


感謝 <m(__)m>



2014年4月6日日曜日

イヤとムダ




毎年、4月の1週~2週は研修業界の風物詩(?)である、新入社員研修でスケジュールが埋まります。この時期に若さあふれるフレッシュな方々とお会いするのをとても楽しみにしています。


毎年様々なメッセージを新入社員の皆さんにお届けしています。


今年、繰り返しお伝えしていること


「イヤな仕事はあるけれどムダな仕事はない」


新入社員の方々にとっては、基本的には仕事は誰かに何かを依頼されて始まります。イヤだろうがスキだろうが関係なく、その仕事に取り組まざるを得ません。新入社員時代は仕事の選択権はありません(笑)ので、様々な仕事をやることになります。(実は、かなり経っても仕事の選択権というのはないのですけどね)


僕も、新入社員時代は色々な機会を頂戴しました。

ファイリングキャビネット10本に詰まったパイプファイルに綴じられていた書類をファイリング(これはキツカッタ・・・)

歴代担当者が全員苦戦したクライアントへのおつかい・・・(笑)


などなど・・・


その他にも沢山あったけれど、不思議なことにそれらの経験は後から何かの役に立っています。


だから『イヤな仕事はあるけれど、ムダな仕事はない』と考えています。

ドットは後からつながるのです。



2014年4月5日土曜日

1. ☆無題☆

渋谷パルコ劇場にて「万獣こわい」を観劇

クドカンの笑いが散りばめられたブラックな世界にひたる2時間半。笑いながら、ちょっとドロドロした、何とも言えない雰囲気が最高に面白かった。

ねずみの三銃士では、古田新太さんの空気が好きだなぁ。

途中で30秒くらいのなが~い間があったのはセリフが飛んだのか?それとも、そういう演出なのか??

そこにアドリブで絡んでいく生瀬さん達も良かった。

やっぱり舞台は面白い

そして、この舞台でピカピカ光っていたのが小池栄子さんでした。

本当に光っていたなぁ (^^)

実は、クドカンさんも古田新太さんも「あまちゃん」からのファン。だから、ファンになったばかりなのだけど、あの独特の世界観は面白い。

テレビでは作れない世界
テレビでは伝わらない空気感

やはり、生の舞台は最高です。

photo:01




iPhoneからの投稿

2014年4月3日木曜日

1. ブログ拝見させていただきました^^



おはようございます、久々に豊洲の朝焼けでスタートした水曜日です。

今日から2014年の新入社員研修ロードがスタート

講師業を始めたばかりの頃からお世話になっている会社さんからのご依頼が多いのだけれど、今年は新しい会社さんからの案件も頂戴しました。


講師業を始めたのが41歳の頃、最初にまとまった量の仕事を頂戴したのが新入社員研修でした。数本頂戴した仕事をきっちりと納めさせて頂いて、それが翌年度のお仕事につながり、という風に機会の拡大再生産のサイクルが回って、新入社員研修はマックスで月に20本以上あったように思います。


某社さんでは、何年か前に僕の新入社員研修を受講された方が人事のご担当者になられるなどの再会もあって、時の流れを感じます。


ここ数年は、少しずつ落ち着いてきて今年は純粋な新入社員研修は7本

年齢的にも「今年こそ新入社員研修は卒業かもな~」と思いながら毎年春を迎えています。


毎年思っていることですが、新入社員研修は新社会人の方々が持てる可能性を思いっきり開花させるための基礎作り。基礎をしっかりと作って活躍できるベースを作って欲しいと思います。

そんなことを考えながら、自分自身も初志を忘れずに一つ一つの機会にBetterを目指してBestを尽くそうと思います。

では、今日もゲンキに参りましょう (^_-)-☆



2014年4月1日火曜日

卓越プレゼンターズ




【YAS’s Vision】 ...

プレゼンテーションは単なるビジネススキルではない!

これは、人材育成、企業経営に関する講師・コンサルタントとして独立する前の不動産、金融、飲食、スポーツ用品の輸入販売などに携わってきた自身のキャリアを通じて、ずっと感じてきたことです。

仕事とプライベートを問わず、人は必ず誰かに何かをお願いし、誰かと協力し合って毎日を過ごしています。他者の行動を促進する行為であるプレゼンテーションは毎日の生活そのものの中にあり、特別なことではないということ。

つまりプレゼンテーションとはビジネススキルではなく生きていくための力だと考えているのです。

人が人の行動を促進するためには相手の心理を洞察したり、話す内容や話し方を考えたり、あるいは話すのではなく聞くという手段に出るなど、様々な要素が必要です。

とこ
ろが世の中のプレゼンテーション講座を見ると、パワーポイントの作り方や人前での話し方やスピーチの構成など表面的なテクニックの要素が多く、残念ながら本を読んでもプレゼン講座に通ってもプレゼンテーションが上手くなら
ないという方が多く存在しています。

であれば、自分が提供できないだろうか・・・

幸い、私は10年以上に渡って講師・コンサルタントとして世界中の様々な方々を対象にして年間150本を超えるプレゼンテーション、しかも受講者やクライアントの行動変容を促進するプレゼンテーションを行ってきたという実績があります。

この実績を体系立てて整理し、ノウハウ化してプレゼンテーション力を上げる機会を提供することで、より良く生きる力、成功をつかむ力を得るサポートができないか・・・

***************************************


ふと、↑↑のようなことを考えたのが3月上旬のこと。


まさに黄色の思考でピカッと閃いた感じ


そこから、何人かの仲間に相談・協力を得て、3月30日に「卓越プレゼンターズシリーズ」の1回目の講座をローンチできました。





初回ゆえに知り合いを中心にしたクローズの講座(招待制)ということにして、演習が多い講座内容ゆえに定員6人の少人数制、その分濃縮した内容になりました。









今回、参加された方々の声をご紹介します。

〇プレゼンテーションスキルはより良く生きるために必要なスキルだということが良く分かった。

〇すごく自分の人生のためになった。今日の内容を意識して毎日を過ごすのとそうでないのとでは人生は大きく変わると思う。(大学院生 Tさん)

〇プレゼンテーションとは何かということを理解することがいかに大切なことなのかが分かった。目標を明確にして、それに向かって努力していきたい。(セラピスト Kさん)

〇プレゼンは沢山の準備がなければ相手の貴重な時間をうばってしまう。気を付けないと。(セラピスト Mさん)

〇本当のプレゼンの意味が分かった。これまでは単なる発表に過ぎなかった。(コンサルタント/講師 Tさん)


〇自分が行った社員向けのプレゼン内容を即興でYASさんがプレゼンすると全く違う内容になる。まさにプレゼン力の違いでだと思う。このチカラは何とかして身につけなくてはいけないと思う。(会社経営 Sさん)






今回の講座は『1st Step』と名付けました。


『プレゼンは1日にしてならず』


なので講座を受講すると「卓越プレゼンターズ」というFacebookグループに入ることで継続的なフォローが行わる他、卓越プレゼンターズのベーシック・アドバンス・プロフェッショナルという様々な上級コースを受講する資格を得ることもできるという設えにしてみました。

今回参加された皆さんのプレゼン力が向上することを全力でサポートさせて頂きます!!



次回は5月3日に東京で開催させて頂きます。おかげさまですでに残席は②!

ご興味のある方はメッセージをお送りいただければ詳細をご案内致します。