2011年2月28日月曜日

やってみなはれ

今日はエマジェネティックスのセミナーサポートです。


 ① 年に数回行っているアソシエイト育成コースを卒業


 ② 所定の事後課題を終了


 ③ セミナーを開催


EGのアソシエイト育成は、基本的には上記の3ステップで進んで行きます。


このSTEP3で発生するのが、私たちの行うセミナーサポート業務なのです。


基本的には、アソシエイトさんのデビューを応援する業務なので


プログラムの設計から、実施までアソシエイトさんのやりやすい形で進めて頂くようにしております。


私は、それをサポートするのが仕事


 ○ 質問に答える


 ○ アドバイスをする


これがメインになりますね。


基本は 『やってみなはれ!!』 のスタンスです。


実際にセミナーにも立ち会って、厳しいところは補足するなどのサポートも行います。


さて、今日はどのようなセミナーになるか ・・・


楽しみです♪



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト




東京マラソン

走っている方々、応援している方々、サポートされている方々… それぞれの楽しみ方があるのが良い。

そんな方々を横目に見ながら、セミナー会場に向かう私も、また楽し

photo:01


東京メトロ 築地駅付近にて


iPhoneからの投稿

2011年2月27日日曜日

EG体験セミナー

今日のEG体験セミナーも無事に終了!!


お集まり頂いた皆さんにも楽しい学びの一時を過ごして頂けた様子です。


体験セミナーなのでプロファイルは作らないのですが、


EGの考え方を知って頂いて対人関係を良くするきっかけになれば幸いです。


月末の金曜日にお集まり頂いた皆さんに深く感謝ですね♪


それにしてもハードな1週間(というか1ヶ月)だった ・・・ あせる


明日は積み残している仕事に一気に取り組むことにします。


まぁ、今日は一杯飲んで寝ます。


では、また明日 パー



流れ

2005年に起業した時: 


 ○ ブログをTea Cup を利用して書きはじめる

 ○ MIXIであれこれと情報を発信


2007年にワールドツアーに行った頃: 


 ○ ブログはTea Cup

 ○ MIXIも活用

 ○ 更に海外のトレーナーや受講者の方々とのつながりでFaceBookにアカウントを開く

 ○ マニアックなところでLinkedinというSNSにもアカウントを開く


2008年:


 ○ ブログをアメブロに引っ越し

 ○ MIXI活用度が低くなり始める

 ○ Facebookは放置状態


2009年:


 ○ ブログのアクセスとか読者数が気になり始める。

 ○ MIXIとFacebookは完全に放置状態

 ○ Twitterのアカウントを開設するも使い方が分からず放置状態


2010年:


 ○ アメブロに積極的に取り組む

 ○ Twitterを活発に使い始める

 ○ Facebookもチラホラ使う

 ○ MIXIは完全放置


2011年:


 ○ アメブロを頻繁に更新

 ○ Twitter 積極活用

 ○ Facebook 積極活用始まる

 ○ ちらほらLikedinにも書き込む

 ○ MIXIは完全放置


***********************************


・・・と、起業以来、SNSを使っててきた (アメブロがSNSかは微妙?) 流れを振り返ってみました。


まぁ、「色々とやってきたなぁ」というのが実感です。


恐らく、全てに費やした時間は膨大なモノになるでしょう。


講師仲間から「日記ブログ」などとも揶揄されることもありますが、一応ビジネスの一環としての取り組み。


当然に投資対効果についても考えなくてはいけません。


恐らく、全ての時間を金銭換算して、ブログ・SNS経由のビジネスのみを計算したら赤字でしょう。


しかし、ブログ・SNSなどで様々な情報を発信していることが複合的に私の仕事に与えているメリット アップ


これらを全て考慮すれば、結果はプラスだと思います。


 ○ アレコレと考える


 ○ 色々とやってみる


 ○ やりながら考える


 ○ 再検討しつつ、やってみる


成果をあげるために結局は、これを繰り返して行くしかないのです。


しかも、少量ではなく大量に取り組むことが大切ですね。


プレゼンが上手くなりたかったら、どんどんやることです。


車の運転マニュアルを読んでいるだけでは、運転が上手くなる訳はない!


いくら、プレゼンの本を読んでも練習・実践をしなければ上達するはずもないのです。


『成果を上げたいのであれば行動する』


もしかしたら、もっと効率的な方法があるのかもしれません。


色々とやってみながら考えて、次の行動につなげる


私は、このようなスタイルがとても快適 音譜音譜


ということで、これからも これまでのような流れで色々と取り組みたいと思います。



ビデオ編集

学びの機会創造プロジェクトでご一緒させて頂いている 『おぼうさんどっとこむ 林数馬社長』


昨年12月に 「2011年しあわせのカタチ」 という名称で講演会を企画させて頂きました。


この講演会の模様をビデオに撮っていたのですが、諸々の理由で編集が大幅に遅れておりました。


Youtubeにも上げようという企画なのですが ・・・ あせるあせる


少しずつは進めていたのですが、やはりビデオの編集はまとまった時間が取れないと難しいですね。


今日はちょっとまとまった時間が取れましたので朝からビデオの編集に取り組んでいます。


近々、Youtubeにアップされる予定ですので是非ご覧下さい。


***************************************


ちなみに、林数馬社長は44歳。


群馬県桐生市のお寺に生まれて、信念を持って僧侶として歩んでいました。


ある体験をきっかけにお葬式と、僧侶の在り方を考えた時に疑問を感じました。

社会に信用される、僧侶としての新しい形を模索!


誰もが気軽に利用でき、明瞭な価格でのサービスが提案したいと考えて


「株式会社おぼうさんどっとこむ」を設立。


葬儀への僧侶派遣という新しい葬儀の形を提案しています。


彼の考え方は以下の通り。


 ※ 生きかたの一つにご供養がある。

   自分の人生だから、自分で掴み、まっすぐに生きよう!


**********************************


林数馬社長は今年から講演等にも積極的に取り組んで行きます。


月に1回発行しているメルマガでの法話などでも発信されていますが


彼の発信しているのは「自己決定力を高める生き方」


私もこの考え方は今の時代に大変重要な考え方だと強く感じています。


1月のメルマガで講演にお伺いしますというアナウンスをさせて頂きました。


早速、NPOの方からご相談を頂戴致しました。


林社長の講演については弊社が窓口となっておりますので


ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせは弊社HPまで、どうぞ!!


有限会社ワイ・エー・エス

→ http://k.d.combzmail.jp/t/5o49/a0imjpu08id97e999v



恐がり

愛息子と散歩です。

photo:02


豊洲のららぽーと、運河沿いの遊歩道は週末は結構な人出です。

ここは、ドッグランもあるので犬を連れた人も多く…

人見知りならぬ犬見知りをする我が愛息子は相変わらずビビりまくっております。

家から離れる方向に向かう時は、勢い悪いのですが、家に向かうと俄然ゲンキいっぱいに歩き始めます。

ホントに恐がりな奴 (>_<)

photo:01




iPhoneからの投稿

サッパリ

トレッドミルを40分

photo:01


400KCLオーバーを消費

あんまりハードにやると、あすのセミナー立会いに差し支えるので、この辺にしておこう。

次はサウナです あせるあせるあせる





iPhoneからの投稿

2011年2月26日土曜日

常識を疑う

不動産、投資コンサルティング、飲食、輸入販売支援、人材育成 ・・・


社会人になって20余年、色々な業界で仕事をしてきました。


転職は同じ業界や同じ職種ですることが多いと思うのですが、様々な職種・業界で仕事をしてきて思うこと。


それは「自分の業界の常識は世間の非常識かもしれない」ということです。


例えば「不動産」と言う業界は、どれだけ「他人の知らない情報を知っているか」が勝負の業界と言えます。


Aさんには情報は提供するけれど、同じ会社であってもBさんには情報は提供しない。


そのようなことが頻繁にある、極めて俗人的に仕事を進める業界と言えます。


もちろん、Aさんに情報を提供するけれどBさんには情報は流さない理由も存在します。


しかし、どんな理由があれど、この常識は証券業界で言えばインサイダー情報となる訳です。


このような業界の常識、これはどこの業界にもありますね。


その業界にいると「当たり前すぎて気づかないこと」・・・商習慣やビジネスの進め方でも沢山あるものです。


この常識を客観的に見た場合に 「?」 と感じられることがあったら、それを疑ってみる。


もしかしたら、常識を壊すところに大きなビジネスチャンスがあるかもしれません。


しかし、常識を客観的に見るためには、同じ業界の人だけと話していてもダメなのです。


違う業界の人と話をすることによって、初めて当たり前が当たり前でなことが分かるのではないでしょうか。


私自身、様々な業界で仕事をしてきたこと、数多くの国に行った経験 ・・・


それらが、私自身のモノの見方を随分とユニークにしていると思います。


しかし、私の「当たり前」は他人から見たら「異質」なのかもしれません(笑)


まぁ、いずれにしても人と会う、違う業界のことを勉強する、何にでも興味を持つ、経験する


それらの行動を通じて視野を広げることによって常識を疑うことができるようになるのだと思います。


そして、常識を疑うことからビジネスチャンスは生まれるように思うのです。


       「常識とは18歳までにできた偏見のコレクションである」


                                     アルバート・アインシュタイン


**************************


3月のエマジェネティックス体験セミナーを開催決定 NEW


☆ 3月22日(火曜日) 19時~21時 詳細・お申込は: http://www.yas-corp.com/seminar/20110322.html




メルマガ

YASのメールマガジン ゲンキのミナモト 第31号 : 本日16時に配信予定です!!


今回は「自分次第」をキーワードにして仕事や人生を楽しむための工夫について書いてみました。


不平や不満を言っていても状況が変わる訳じゃないですからね。


自分で何かを始めなくては!!


ご購読は ⇒ http://www.yas-corp.com/


ちなみに、メルマガ配信準備の最中に・・・


4/22-24 の エマジェネティックス アソシエイト育成コースに参加お申込が 合格


http://www.egjapan.net/modules/eguide/event.php?eid=107


こちらのコースも残席が少なくなってきました ありがと


よし、ランチを食べたら別のメルマガについても準備を進めよう!!



気分転換

成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト-20110225122953.jpg

午前中の仕事が一段落したので、愛息子との散歩へ


春一番の暖かい風がスゴい勢いで吹き荒れています。

CHANGE MANAGEMENT

最近、Facebookで良く使っている「Change Management」


辞書を引くと、こんな意味らしい


変更をやり遂げること】


(1) 元来は複雑にからみあったデータベースやシステムの変更を支障なく行なうこと

(2) 組織などで末端まで意志疎通を行ない, 円滑に変革を行なうこと



YASが取り組んでいる領域 「組織力強化」



○ 経営者がVISIONと理念を持ち


○ 管理職は成果の最大化を図り


○ 社員・スタッフは自分を磨く


さらに、メンバー間の連携や協働、チームビルディング ・・・


※ 人材育成


※ 学ぶ機会の創出


※ 新規事情の立ち上げ支援


※ 組織強化コンサルティング


※ 経営者コーチング


※ 学びの発信


※ 講師養成


※ エマジェネティックス


※ その他諸々・・・


YASが取り組んでいる業務は多岐にわたるけれど、


一言でまとめると「変わることを志そう」ということになる。


変わることは不安だけれど、社会・マーケットなどは変わる訳で


自らも変わらなければ発展は難しいと感じています。


どうせ変わらなくてはいけないのであれば、


「変わらざるを得なくなる前に自ら変わる」が必要。


色々な研修でお話ししていますが、


「10年後に今のビジネスモデルが通用する保証は一切ない」


勿論、変えてはならないモノもある。


しかし・・・


変えるべき事を変えることを不安がらずに、積極的に変化を志すサポートをする!


CHANGE MANAGEMENT SUPPOTER 


そんな気持ちでこれからも仕事に取り組んで行きたいと思います。


*******************************


記念すべき、Twitterでの5000ツィート目ですので気持ちを込めて書いてみました♪



やることが多い時こそ、タスクを整理しよう

今日の内勤仕事は概ね終了。


これより、エマジェネティックス体験セミナーのために東日本橋へ ・・・


その前にスタッフと打ち合わせ


エマジェネティックス プロファイルのオプションで作成できるレポートの日本語化


4月に予定されている アソシエイト育成コース


その他、諸々・・・


詰めること多し!!


こんな時こそ、慌てずにタスクを整理しないといけませんね!


さらにセミナーが終了後、某出版社の方との打ち合わせ(取材?)が ・・・


もしかしたら、本なんて出ちゃうかもです 本


もし本当になったら、今年の目標が一つ実現することになる


いや、気合いが入ります ひらめき電球


何だか最後の最後まで動きが多い2月です あせるあせる



2011年2月25日金曜日

おはよございます、今日は大阪で朝を迎えました。


今日は昨日に続いて 『ビジネスを拡げる思考』 『チェンジマネジメント』について2時間の研修です。


昼には東京に戻って、数件のアポイントです あせる


今日はパートナー講師の方は都内で「顧客満足=CS」に関する研修に出講して頂きます アリガトウ


皆様のお陰で 満 な日々が続いております。


「満」と言えば、明日開催させて頂く エマジェネティックス体験セミナー 「自分を知るヒント」


こちらもお陰さまで満席となっています。


あ・・・メルマガ原稿書かなくっちゃ あせるあせる


と、何件か追いついていない部分もありますが、どうにか怒涛のような2月も過ぎようとしております。


日曜日には研修サポート、月曜日にも数件のアポイント・・・


月末ギリギリまで「満な状態」が続きますが、最後までゲンキに行きたいと思います。


昨日の研修でも申し上げましたが、行動ないところに変化はないのです。


『行動することが成果に繋がる』


考えてから行動するのは当然ですが、現場は常に動いています。


状況の変化に対応しながら、行動しつつ考えることも大切です。


常にGOALを見据えながら、臨機応変に行動し成果につなげたいですね!!


では、今日もゲンキに参りましょう チョキ


**************************


3月のエマジェネティックス体験セミナーを開催決定 NEW


☆ 3月22日(火曜日) 19時~21時


詳細・お申込は: http://www.yas-corp.com/seminar/20110322.html



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


違い

リーダーとマネージャーの役割は違います。

様々なディスカッションでの経験と参考資料などを併せて考えると、以下のような違いがあるように思います。


◯ リーダー: 変革、ビジョンを示す

◯ マネージャー: 管理


ビジネスを行う上では、両方が求められるのは言うまでもありません。

問題は『変革・変革』のためにどれ位のパワーを使っているかです。


社会は恐るべきスピードで変化しています。

今のビジネスモデルが10年後も通用する可能性は低い訳で、今のビジネスをしっかりと進めながら、次のステップに向けて変化を志していくことが大切だと考えています。

ところが、多くの経営者や管理職の方はマネジメントに重点を置いて、変革・変化に時間を割かないようです。

変わろうとするならば、そのための行動が必要なんです。


今回、外資系商社さんにて三回の研修を行わせて頂きました。

毎回2時間程の短い時間でありましたが、変化を志すことの必要性を発信させて頂きました。

皆さんが、それぞれの方法で変化に向けた行動をして頂くことを祈念しています。

貴重な機会を頂戴した関係者の皆様に感謝しつつ、これより東京に戻ります。

新幹線のホームで見上げたら、NTTデータMSEさんの広告が…

photo:01


変える力を、ともに生み出す

タイムリーであります。



ありがとうございました。

あそび

自動車のハンドル、仕事、スケジュール…

なんでも、適当な『あそび』が必要!

『あそび』のなかに安全、次へのステップ、発展へのヒントがある。

ただ、適度と言うところがポイント合格

過度になっては、逆効果です。


iPhoneからの投稿

2011年2月24日木曜日

クリエイティブ

おはようございます。


昨晩は早めに休んだので、今日は早く目が覚めました 目 (4時半位だったかな??)


起きている間に収集した情報は寝ている間に脳内で整理されます。


朝一番は頭がスッキリ すっきり していますので、アイデアが色々と湧き出て来る感じがします。


と言う訳で、私はクリエイティブな仕事は朝一番に行うようにしています。


今日は夕方から某外資系企業で『ビジネスを広げる思考』をテーマに研修を行わせて頂きます。


先週に続いて2回目となりますが、今日は先週の研修(講演)の内容を組みかえてのお届けとなります。


このようなプログラム変更にも臨機応変に対応するのがYAS流のオンデマンドラーニングです。


今日も現場での臨機応変対応も含めて、オンデマンドな研修で行きたいと思います。


さて、今日のブログテーマのクリエイティブ。


クリエイティブな発想をするためのポイントはいくつもありますが、


日々実践できるのは以下のようなことだと思っています。


 ○ 情報収集 【知らないことは発想できません】


 ○ 常識を疑う 【業界の常識は世間の非常識だったりします】


 ○ 色々な人と会う 【違うビジネスに取り組んでいる人と会うのは刺激になります】


 ○ 変化を楽しむ 【小さなことから大きなことまで、自ら変化を作り出し、その違いを楽しむ】


自分が取り組んでいるビジネスが10年後も通用する保証は全くない訳です。


持続可能なビジネスに必須なのが変化を歓迎するマネジメントだと思います。


では、今日もゲンキに参りましょう!



Believe in Yourself



西へ

今日の研修も無事に終了しました。

変化を生むマネジメントをキーワードにしてビジネスを拡げる思考について考えて頂きました。

2時間の研修でビジネスが拡がる訳もありませんが、大切なのは何らかの行動に移して頂くことです。

今日はノー残業デイとのことでしたが、明日からの業務での変化につなげて頂きたいと思います。


私はこれから明日の研修に備えて大阪へ移動。

新幹線の中での夕飯も少々飽きたなぁ… ガーン







iPhoneからの投稿

OBP

明日の研修に備えた前泊で大阪に来ています。

大阪ビジネスパークのビジネスホテルにステイ

何十回も来ている大阪ですが、OBPは初めてかもしれません

着いたのが、22時過ぎと言うこともあって、周囲の状況はよく分かりませんが、何にもない感じです。

明日は8時30分に会場入り…本当に寝るだけって感じです。

明日の研修が皆さんにとって変化のミナモトになることを祈念しつつ、そろそろ寝ることにします。

おやすみなさい

iPhoneからの投稿

2011年2月23日水曜日

充電

月曜日は久々のノーアポイントDAY!!


と言う訳で、年に1回の恒例行事 「人間ドック」へ ・・・ 病院


昨年と同じクリニックに伺ったのですが、何だか物凄く混んでいました。


その割にドクターが一人しかいなかった (どうやら、一人が何かの理由で突然休みだったようです)


と言う訳で、2時間コースの予定が4時間もかかってしまいました 時計


予定は未定とは言うものの、肌寒いクリニックの廊下での4時間は結構厳しかったです


帰ってきたら、ちょっと寒気が ・・・ 寒


それでも、久々にのんびりした一日を過ごすことができましたので足の疲れも大分取れました。


明日はコンサルティング先とのミーティングが2件、明後日は某外資系企業さんでの研修 ⇒ 大阪へ移動


先週よりはBETTERですが、少々バタバタした日が続きます。


と言う訳で、今日は充電の一日でした 充電中



成功したい

よく頂戴するご相談

【講師として成功したいのですが…】

そんな時に私がお聞きするのは、『何をもって成功と考えますか?』と言うこと。

◯ 様々な企業さんからお声がけ頂けるようになりたい

◯ 講師料で食べて行きたい

いろいろな回答がありますが、大別すると上記二つの回答に集約されます。

度々、ブログに書いている『講師としてのあり方』の部分は置いておくとして…

このような回答をされるのでは、恐らく成功は難しいでしょうね。

成功とは【目的や目標を達成すること】です。

上の答えは『望み』ではありますが、目標ではありませんね。

様々な企業さんからお声がけ頂けるようになりたいのであれば、企業さんから年間◯件の研修にお声がけ頂けるようになる。

講師料で食べて行きたいのであれば、講師料を年間◯円!とか…

目標を具体化することが大切なのです。

上記は例ですが、このような具体的な目標がなければ、成功したかどうかも分からないですし、何をするにしても雲を掴むような話なのではないでしょうか。

分かりやすく講師と言う仕事を例に取りましたが、基本的にどんな仕事でも同じです。


現状を変えたいのであれば、

まずは、変えた後の状況を具体的に考える。

次に変えた後の状況を達成するための手段を考える。

そして、実践する。

まずは、ゴールを具体化することが大切なのです。

そのようなことを考えながら、今日はコンサル先の社長さんとのミーティングです。

これからの会社の話をしよう

と、言う訳で今日もゲンキに参りましょう グッド!

iPhoneからの投稿

やってますか?

知識を得る

自分なりに実践してみる

トライ&エラーを繰り返し

知識は知恵に変わる

そして、知識は行動レベルに落とし込まれる。

さらに、実践を続けることで…

『できる』は『やっている』に変わる

『やっている』レベルは、意識しないでも実践しているということ。

さらに、実践してきたことを人に伝えようとすると、理論の裏付けなども必要になって、再度基本を確認することになる。

ここまで、やり続けるのは大変ですが、始めなければ何も起こらない。

昨日学んだこと、この間得た知識…、実践していますか?


iPhoneからの投稿

スキマ時間

5分とか10分とかの仕事と仕事の合間の時間をスキマ時間と言います。


このスキマ時間をどのように使うかは時間の使い方の大きなポイントです。


ただ今、本日4件目のアポイントに移動中


到着予定からアポイントまで、40分位あります。


こうなるとスキマ時間を通り越して一仕事できる時間なんですが…


ちょっと中途半端な感じなんですよね(汗)


公園のベンチで明日の研修の内容を再検討しようかなと思案中

2011年2月22日火曜日

仕事のうち

おはようございます。


今日は久々に何もアポイントがない1日です。


私たちのような仕事は身体のメンテナンスも大切な仕事の一部でありまして、今日はメンテナンスデーです。


午前中はクリニックでのチェックアップからスタートです フラッグ


さて、1年ぶりのチェックアップ ・・・ どうなるでしょうか??


病院嫌いの私としては、あまり気が進みません ・・・


では、また後ほど パー



2011年2月21日月曜日

教えることは学ぶこと

おはようございます。


久々にゆっくり目の起床 (それでも7時過ぎ) の日曜日です 目


今週は3件の研修実施と1件の研修サポートを予定。


各研修も短時間のモノが多いので、先週よりは時間に余裕があります。


先週と先々週はちょっと激しかったので、通常ペースに戻る感じですね。


超熟睡しましたので、疲れもかなり取れた感じがします グッド!


*******************************


さて、今日は社員研修内製化をサポートさせて頂いている担当者の方の個人レッスン


この方が、自社の社員さんに対して研修を行う訳ですので、責任重大です。


自分が正しく理解していないことを伝えることはできません。


担当者の方も社員に教えると言う視点から自社の商品やサービスを再確認する機会にもなる訳です。


私も研修の進め方をレクチャーするだけでなく、同社の「会社・サービスのあり方」を一緒に考えます。


と、その前に・・・先々週に行ったコーチング研修の講師所感を仕上げなければ あせる


今日もやること満載ですが、充実した1日にしたいと思います。


では、また後ほど ・・・



ノリノリ♪

成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト-20110220114827.jpg

個人レッスンの前に愛息子と散歩


久々の散歩が嬉しいらしくノリノリで歩いています。

しかし、途中で他の犬に出会うと意気消沈 (-_-;)


本当に気が弱いヤツです

Face Book

アメブロ、Twitterがメインですが、実は数年前からFacebookも使用しています。


こちらは2007-2008のワールドツアーの時に使い始めたので、400人程いる「友達」の殆どが外国の方


それでも一応、アメブロの記事と連動させてはいるのですが外国の友達から「??」が多く寄せられていました。


という訳で、先日からFace Bookには英語で書き込みをしているのですが ・・・


久々に英語を使うと言葉が出てきません ・・・ あせる やっぱり、言葉は継続して使わないとダメですね


それでも四苦八苦しながら書き込んでいると、少しずつ調子が良くなってきました OK


これも良いトレーニングと思って、しばらく続けたいと思います。


さて、明日は午前中は年に一回のチェックアップ


ここのところハードな毎日でしたが、どんな結果になるでしょうか??


と言う訳で、今日は早めに夕飯を済ませて、早めに寝ることにします。


今日の個人レッスンも実り多い時間だったし、事務仕事も結構捗ったし、良い日曜日でありました



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト


あっ、そう言えば今週金曜日のエマジェネティックス体験セミナー 残席が「6」となっています。


ご興味ある方は是非♪


http://www.yas-corp.com/seminar/20110225.html