2010年11月30日火曜日

12月 公開セミナー

おはようございます。


今日の豊洲は力強い朝日に照らされています。



成果を上げる研修講師YASのゲンキのミナモト


気がつけば、明後日は12月なんですよね。


本当に一年が経つのが早いなぁ・・・と感じる今日この頃です。


という訳で12月の公開セミナー情報です


<エマジェネティックス>


○ 無料体験セミナー FREE


12月11日(土) 14-16 東京 竹橋 ちよだプラットフォームにて


残席僅かとなっておりますので、お申込はお早めに http://eventforce.jp/event/9337



○ 強みを知る科学 仕事帰りのエマジェネティックス


12月22日(水) 19-21:30 東京 竹橋 ちよだプラットフォームにて


少人数制となっておりますので、お申込はお早めにどうぞ  http://eventforce.jp/event/9482



<講演会>


○ 2011年しあわせのカタチ 2010年を振り返って <無料> FREE


12月10日(金) 19-20:30 東京 竹橋 ちよだプラットフォームにて


弊社が学ぶ機会創造プロジェクトでご一緒させて頂いてる


㈱おぼうさんどっとこむ 代表取締役 林数馬氏の講演会です



成果を上げる研修講師YASのゲンキのミナモト


2011年をしあわせに生きるためのキーワードは自己決定力!!


詳細・お申込 → http://eventforce.jp/event/10249




いよいよ、2011年に向かっての動きが始まりますね!!


では、今日もゲンキで参りましょう



何だか達成感を感じる

今年の初めから、なんとなく始めたTwitter http://twitter.com/YASXYAS


情報収集と発信がメインのユースになっています。


数は少ないですが・・・


Twitterをきっかけに知り合った方とリアルな関係になって仕事に繋がったり


Twitter → ブログ → HP でお問い合わせを頂戴したり


そんなケースもあったりします グッド!


で、そのTwitterなんですが、いつの間にか2000人の方にフォローして頂くようになりました クラッカー



成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト-20101129085359.jpg


何となく達成感を感じる月曜日の朝です 合格


ま、それだけですけどね (笑) 



朝一

成果を上げる講師 YASのゲンキのミナモト-20101129100243.jpg

今日は朝一番で散歩です。

朝の空気が清々しくて気持ち良いですね


気持ちが良いのでちょっと長めに歩いています

動かす

仕事が一段落した後にジムで一汗 あせる


今日はトレッドミルで30分 汗をかいた後にマシントレーニングを3セット


大胸筋、腹筋、背筋と肩周りの筋肉+首周りの筋肉を鍛える


筋力トレーニングで上半身(特に肩周りと首周り)を動かすと肩凝りが楽になります


やはり、歳を重ねるに連れて可動範囲が狭くなっているんですね


だからストレッチとか筋トレで動かしてあげると、楽になるんです


勿論、最初は少々キツイ ・・・ あせるあせる


でも、動かさなければどんどん可動範囲は狭くなる


だから、少しずつでも良いから動かして行くことが大切なのだと考えています


これって、人間も組織も一緒です


動かさない方がラクかもしれないけれど、動かさなければ可能性は実現しない


少しずつでも動かして動く範囲を広げて行く


そんな風に可能性って開花するのではないかな


 



2010年11月29日月曜日

日曜日!

おはようございます、今日も晴天の豊洲です。


昨日のブレインジムのワークショップは面白かった。


なにも使わずに、どこでもできるというのが楽な感じで好きです。


本を買って勉強してみようと思います。


ビジネスマンのためのブレインジム/脳の筋トレ/ゲイル・E. デニッソン

¥1,050
Amazon.co.jp

研修の休憩時間や仕事の合間にやるとよさそうな感じです。

******************************

さて、今日は事務所に籠っての仕事です。

 ○ メールマガジンの執筆 × 3 

 ○ 12月10日に行う講演会の告知

12月10日は、弊社が学ぶ機会創造プロジェクトでご一緒させて頂いている 

株式会社 おぼうさんどっとこむ  林数馬社長の講演会 です。

テーマは 「2011年しあわせのカタチ、2010年を振り返って」

参加無料となっていますので、ご興味ある方は ↓ のサイトで詳細をご覧ください。


http://eventforce.jp/event/10249


夕方にはジムにも行きたいなぁ ・・・ という訳で仕事に取り掛かります。

では今日もゲンキで参りましょう



Believe in Yourself




あなたのブログは何のため??

研修でよくお伺いする質問


Q : 東京から大阪まで行く方法には、どんなものがありますか?


A : 新幹線、飛行機、バス、在来線、自転車、車、バイク、ヒッチハイク、船、籠、竹馬、ヘリコプター

    宅配便、どこでもドア、タケコプタ ・・・


実に色々な意見が出てきます


宅配便は人は送れませんけどね (笑)


*****************************


という訳で、大阪へ行く方法とはあまり関係ありませんが、成果向上のヒントについて考えてみます。


成果向上のために必要なこと


 1) まずは目的を明確にすること


 2) 目標を設定すること


 3) 目標設定のための手法を考えること


 4) 実践すること


当たり前かつシンプルなのですが突き詰めると、これしかないように思います。


多くの場合、人は何かのために何かを始めます。


ところが、やっているうちに始めたことをやるのが目的になってくるのです。


例えば、ブログを例にとって考えてみましょう


ある方が自分自身の考えをより多くの人に発信したいと考えたとします。


その先には情報を発信する → 何らかの反応がある → ビジネスにつながる


そんな流れを視野に入れている訳ですね。


つまりビジネス拡大を目的とした情報発信ツールの一つとしてブログを始めることにしました。


次は目標設定でしょう


 ・ 読者数 ○人

 ・ アクセス数 ○PV

 ・ 更新頻度 ○回/期間


この辺りが通常設定される目標ではないでしょうか?


この段階で目的から少々ぶれていますね


目的から考えると最も設定しなくてはいけない目標


ブログ経由での


 ✔ 『ビジネスの成約 ○件』

 ✔ 『問い合わせ ○件』

 ✔ 『売上 ○円』


こっちが先ではないかと思うのです。


その上で読者数とかアクセス数などの目標設定をする必要があります。


まぁ、とにかく目標は設定してブログを書き始めた ・・・ 


ところがそのうちに目標が目的化したりブログを続けること自体が目的になってきます。


 アクセスが上がらんなぁ ・・・ アクセス上げるためには!! と色々と努力してみたり


 「今日もブログを更新できた・・・」 なんてホッとしてたりします(笑)


そのうちに・・・ブログ更新のネタがない あせるあせる なんて思い始めて、段々更新頻度が低くなる


こうなってくると完全にブログを更新することが目的になっていますね。


常に「目的は何?」と確認し続けること、とても大切です。


という訳で、皆さんへの問いかけです


あなたのブログの目的は何ですか??



1. 以前私も

ちょっとビックリしました


今朝、アマゾンで前々から欲しかったこの本を注文


プレゼンテーションzen/Garr Reynolds


¥2,415
Amazon.co.jp

先ほど、届きました。


一体、どういうシステムなんでしょうか?


明日届くと言うのなら驚かないのですが ・・・ 今朝8時に注文したものが、夕方に届く 


流通や物流システムの変革というのは凄いものですね


こんなことが実現する社会になれば、当然ビジネスのあり方も変わってきます。


会社のオペレーションも見直して然るべきでありましょう


いや、それにしても今日来るとは思っていなかった


ビックリです !!



どうだっていい

<鳩山前首相>菅首相の1%発言「間違って報道されている」


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/kan_cabinet/?1290942749


だそうですが・・・


そんなことは今はどうだって良いのです。


それよりも、


韓国国防省、延坪島滞在の報道陣に退去勧告

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korea_attack_on_yeonpyeong_island/?1290938853


こっちの方がよっぽど大きな問題なんです。



2010年11月28日日曜日

ブレインジム

おはようございます。


土曜日の朝、豊洲は良い天気です。



成果を上げる研修講師YASのゲンキのミナモト


昨日まで続いた3連続研修も一区切り、今日はインプットの1日になります。


良質なアウトプットを続けて行くためには、自分自身へのインプットを継続するしかないのです。


だから、知識を得ること、学ぶこと、感動すること ・・・ これらのことに非常に貪欲になるのです。


今日はブレインジムのワークショップ


ブレインジムのインストラクターの方(同時にエマジェネティックスのアソシエイトの方)に


ブレインジムを基礎から教えて頂きます。


ブレインジムは学習障害を助けるツールとして生まれたエクササイズ 


http://homepage3.nifty.com/lympha/about.html


だそうで、EGのワークショップの中でも簡単なものは取り入れております。


これ、更に学ぶことができたら楽しそう♪ と、前々から興味を持っておりました。


今日は体験セミナーとのことで、楽しく学ぶことができそうです。



講師所感

研修が終わると研修報告書や講師所感を求められることがあります。


内容は、ご依頼頂いた企業さんによっても変わってきます。


大抵は、受講姿勢・組織の課題・受講者の反応などなのですが、


受講者一人一人に関するコメントを求められるケースもあったりします。


一人一人に関するコメントを求められる場合、


研修中からそのことを念頭に置いてメモを取っておく必要があります。


ただ、昨今は個人情報保護の観点から、受講者名簿をお預かりできないケースなどもあります。


そのような場合、座席表を作る、ニックネームをつけてもらうなどの方法で対応します。


一番厳しいのは講師所感のフォーマットに関する話がなく、


後日突然、「個人向けのコメントをお願いします」などとご依頼頂くケース


これはかなり厳しいです あせる


座っていた場所を人事の方にお聴きして、一生懸命に思い出して書くことになります


ということで、企業さん向けの研修を行う講師の方は、


事前に講師所感や研修報告書のフォーマットについてもしっかりと打ち合わせをしておくべきですね。


私も先日の研修の報告書が終了 チョキ


60人の受講者の方に個人コメントを書くという仕事でしたが、


事前に伺っていましたので比較的楽に取り組むことができました。


それでも、60人というのは結構なボリュームでしたけどね ・・・ ガーン


という訳で、これからブレインジムのワークショップに向かいます 



散歩

成果を上げる研修講師YASのゲンキのミナモト-20101127120407.jpg

出かける前に久々に愛息子と散歩です。


エレベーターで他の犬と一緒になると、震える臆病者です。


歩き始めても、周りの音に異常に敏感に反応しています。


もう少し外交的になって欲しいなぁ

2010年11月27日土曜日

強みを知る

会社帰りに学びましょう!


エマジェネティックスを活用して 「自分の強み」 を発見する 「強みを知る科学」


前回ご参加頂いた皆さんからも、大好評を頂戴した内容です。


次回の開催は12月22日(水) 19:00-21:30


定員10人の少人数制で、コンサルティング的なサービスが受けられます


会社帰りの数時間で、自分の強みを理解しましょう!!


自分の強みを知ることで仕事の成果や対人関係が大きく変わります!!


詳細・お申込 → http://eventforce.jp/event/9482



時間

おはようございます、まだ、真っ暗な豊洲の朝です。


5時代ですから暗くて当たり前か ・・・ 


最近は研修が終わって外に出るとすっかり暗くなっていることも多く、季節の移り変わりを実感します。


何だかんだ言っていても時は流れます。


楽しい時間は早く感じ、辛い時間は長く感じるモノ


同じ時間なのに ・・・


昨日の研修のアンケートで 『こんなに時間が早く過ぎる研修は初めてでした』 というコメントを頂戴しました。


それだけ楽しんで研修に参加されていたのだと思います。


こういうコメントは嬉しいですね アップ


今日も終日、ファシリテーション研修です。


実際に様々な話し合いを経験して頂きながら進めて行く研修になります。


今日も皆さんに 『え!もう終わり??』 そんな風に感じてもらえるようにベストを尽くしたいと思います。


その前に研修報告書と格闘 パンチ!


60人以上の受講者の方々のコメントを書く仕事が ・・・orz


四の五の言わずに頑張ります 



言葉

もっと周りのメンバーを巻き込んで仕事をしなさい


ある方が上司の方に言われた言葉です。


その方は『巻き込み方が分からない』と悩んでいました。


『巻き込む』と言う言葉、かなり色々なシーンで使われています。


この言葉を相手目線で捉えてみると『巻き込まれる』になります。


『巻き込まれる』と言う言葉が使われるシーンを考えてみると


犯罪・事故・災害など…(-_-;)


いずれにしても、あまり良いシーンでは使われないですね。


言葉にはイメージがあります。


その言葉の奥にあるイメージを受け手は敏感に感じて反応するものではないでしょうか?


周りのメンバーを巻き込んで仕事をしたいのであれば、そのために行う最初のステップは巻き込むと言う言葉を使わないことだと思います。

ファシリテーション研修

某ナショナルチェーンの小売さんでのファシリテーション研修も無事に終了です。


コーポレートユニバーシティのクラス内の一コマという型での研修


参加された皆さんは休日を使っての受講と言うことで、非常に意識の高い皆さんでありました。


参加者の皆さんの意識が高いと出される意見や質問もレベルが高く、必然的に学びの質も高くなります。


中には、企業内講師として社員研修を担当されている方々もいらっしゃいます。


講師として関わらせて頂いている私も大変刺激を頂戴いたしました。



皆さん、学びを得て帰路に着かれたようで何よりでありました。


貴重な休日という時間を自分自身の資質向上のために投資していただいている皆さんに期待以上のリターンをお返しする責任


この責任はかなりのものですが、一安心ですね。


貴重な機会を頂戴した関係者の皆さんに深く感謝申しあげます。


ありがとうございましたm(__)m

2010年11月26日金曜日

リーダーシップ研修

おはようございます。 朝焼けがきれいな豊洲です。



成果を上げる研修講師YASのゲンキのミナモト

今日は神田で公開型のリーダーシップ研修


この研修はYASを起業したばかりの頃にリリースしたもので、言わば自分の原点的なプログラム


総論のステージと各論のステージに分かれていて


受講者の皆さんが学ぶ必要があると感じている内容を組み合わせて進行していきます


毎回内容が異なる研修になります


今回は総論の部分の内容を大幅に変更し、各論の部分も更に臨機応変に対応できるようにしてみました


結局 ・・・ 組織によって求められるリーダー像は異なる上に


どのようなリーダー像を描くかという個々のニーズも違い


更に、人によってなりたいリーダーになるために必要なものも違う


この「様々な違い」に対応するためには臨機応変度を高めるしかないと考えているのです。


という訳で、今日も5時過ぎから準備中 あせる


太陽も顔を出したし、今日も1日ゲンキで参りましょう!!



つながり

アメブロの読者さん 350人
Twitterのフォロワーさん 約2000人
メルマガの読者さん 約1000人
Facebookのフレンズ 約300人
mixiのマイミクさん 約300人

複数のメディアで繋がって頂いている方も多いので、延人数になってしまいますが、ざっと4000人の方々になんらかの発信をさせて頂いていることになります。

ふと、その事実に気付きました。

『だから、どうした』と言う訳ではありませんが、発言の影響と言うものを感じる訳です。

講師として登壇している時に気をつけていることの一つが、発言が与え得る影響

勿論、講師の言うことを鵜呑みにする方はレアケースです。

それぞれ、自分の知識と経験に照らして理解されています。

でも、それでも、講師の言動が与え得る影響と言うのは、決して小さいものではありません。

インターネットメディアであっても基本的に考え方は同じだと思います。

リアルな世界でも、ネットの世界でも多くの方々と繋がりを頂けることは、とても嬉しいことです。

せっかく、頂戴したご縁を大切にしたいとも思うわけです。

だからこそ、自分の発言や発信の影響も考えたいものです。

なんてことを思う移動中でした。

photo:01


あ~、海に行きたいなぁ…しばし、現実逃避





iPhoneからの投稿

2. Re:今日はありがとうございました

今日のオープン型リーダーシップ研修も無事に終了しました。


前回までとは多少アプローチを変えて、リーダーシップ概論的な部分を厚くしてみました。


もやもやしていたリーダーシップのあり方がクリアになった


またYASさんの研修を受講したい!


そんな声を頂戴できたことを有難いと思います。


今日の研修で『リーダーシップの考え方』と『ありたいリーダーの姿』、そして『ありたいリーダーに向かって何をすべきか』はご理解頂けたと思います。


あとは実践あるのみ!


皆さんの成功を応援しています


今日のご縁に感謝です


ありがとうございましたm(__)m

ど真ん中

明日は会議ファシリテーション研修


一見、今日の研修とは全く関係ないように思われるけれど、


リーダーシップが私のど真ん中のテーマ


リーダーシップを考えて行くと


 ○ ファシリテーション


 ○ コミュニケーション


 ○ チームビルディング


 ○ プレゼンテーション


 ○ 論理的思考


 ○ 右脳活性化


 ○ タイムマネジメント


 ○ その他


私が実施させて頂いている様々な研修と繋がってくる。


全てがリーダーに必要な考え方であり、スキルなのです。


経営者や管理職の方がリーダーシップを身につけることで、組織の成果は最大化に向かいます。


*************************


明日は某ナショナル小売店チェーンさんの本部で「ファシリテーション研修」


明日も頑張ろう!!



2010年11月25日木曜日

布団から抜け出す

おはようございます。


朝のひんやりとして空気が心地よい季節になってきました。


暖かい布団から出るのに勇気が必要な季節でもありますね。


布団にくるまってまどろんでいる時の幸せ感というのは格別です。


しかし、布団にずっと入っている訳には行きません


「外の空気の冷たさを楽しむ」


そのような気持ちで外に出ることが必要になってきますね。


人間は慣れ親しんだ環境から脱却するのに勇気が必要です。


ダーウィンではありませんが、変化しなければ生き残ることは難しいように思います。


先日も、数人の経営者の方々から立て続けに「業態変換」のご相談を頂戴しました。


良くも悪くも社会システムが激変している今、


10年・20年前のビジネス手法がそのまま通用する訳がありません。


慣れ親しんだ環境から脱却するのは難しいかもしれません


でも、常により良い状態を目指して変化を続けて行く必要があります。


******************************


さて、今日は某行政機関さんで 『ビジュアルプレゼンテーション研修』 です。


今日もお集まり頂く皆さんの笑顔、その先にいらっしゃる市民の皆さんの笑顔に貢献できるように


ゲンキに参りたいと思います。


Believe in Yourself



プレゼンテーション研修

本日の某市 プレゼンテーション研修も無事に終了しました。


『プレゼンテーションとは何か』から始まって、実技まで相当に中身の濃い研修でありました。


受講者の皆さんの朝一のプレゼンテーションと最後のプレゼンテーションの変化を見ていると本当に嬉しく感じました。


この市では、プレゼンテーション研修を行うのは初めてとのことでしたが、早々に次回の相談が始まりそうです(^O^)


本当に有難いことと、貴重な機会を頂戴した関係者の皆さんに感謝であります。

さて、これから事務所に帰って明日と明後日の準備です。


今日もまだまだ頑張ります!

リスクを予見する

研修からの帰り道、東武東上線が人身事故で運転見合わせ (-_-;)


やむなくJRの武蔵野線でグルッと迂回して帰路に着きます。


朝じゃなくて良かったです。


朝だったら研修に間に合わないってこともあり得ますからね~


私たち講師と言うのは何があっても時間までに研修会場にいなくてはなりません。


とりあえず、会場にさえいれば、体調が悪かろうが、プロジェクターが使えなかろうが、受講者が想定て違おうが、まぁ基本的に何とかできるし、何とかなるものです。


普段から相応の準備はしていますからね。


リスクを予見して予め対策を立てておくのも大切なのです。


それにしても、この人身事故は想定していなかったなぁ…(-_-;)


いや、本当に研修の後で良かったです。

引き寄せ??

明後日は某小売店チェーンさんのコーポレートユニバーシティで会議ファシリテーションの研修


リピートの案件ですが、同じプログラムを行うのは久しぶり ・・・


という訳で、前回の研修資料を再確認した上でアップデートを検討しています。


前回の研修アンケートも拝見しながら、改善点や進行方法の工夫などを考えていたら ・・・


お世話になっているエージェントさんから問い合わせの電話 携帯


「某社さんに会議ファシリテーション研修の案件があるのですが」というご相談でした ニコニコ


何て言うか「引き寄せの法則」的な展開ですね。 チョトチガウカナ??


しばし電話で話し合った後、詳細は後日ということに落ち着く


プレゼン研修が続く時は、やたらとプレゼン研修のご相談が多く


リーダーシップ研修の真っ最中にリーダーシップ研修のお問い合わせをメールで頂戴したり


面白いものですね


さて、腰を据えて明後日の研修の準備に入りたいと思います。


では、また後ほど パー



例え力

講師として大切なのは「偉そうに話すこと」ではありません。


難しい理論や考え方でも、相手に分かりやすい言葉で説明できるかどうか


結局、どんなに素晴らしい考え方であっても、相手が理解してくれなければ意味がないのです。


今日のプレゼン研修でもお話しした内容ですが、


「例え力」というのは講師やプレゼンテーションを行う方にとってはMUSTの力だと考えます。


いや ・・・


講師やプレゼンターに限らず、人に何かを説明し理解される必要のある方全員にとって必要な力と言えます。


「例え力開発講座」でも企画しようかな~


プレゼン力を上げたい方


講師力を上げたい方


興味ある方はメッセージかコメントを頂ければ幸いです。


そんなことを考えながらも、明後日の研修準備はほぼ終了!!


今はプリンター君が大忙しで奮闘中です あせる


さて、次は明日の研修の最終準備!! その後は、先週の研修の報告書作成です!!


しかし、今朝は五時起きだったので少々眠気が ・・・ ぐぅぐぅ


でも、頑張ります アップ



2010年11月24日水曜日

忘年会 その1

おはようございます。


昨晩は講師仲間との忘年会。



同業他社ですので、競合関係にあってもおかしくないのですが、不思議と被らず


色々な情報交換をさせて頂いている方々との気楽な会でした。


気楽過ぎて、少々飲みすぎた感じもしますが ・・・ ジャッカンフツカヨイギミ (苦笑)


まぁ、楽しい会だったので良しとしましょう OK


*******************


さて、忘年会の会話の定番と言えば、① 今年の振り返り ② 来年への抱負 であります。


昨晩の忘年会でもそんなお話で盛り上がりました。


2010年は人材育成業界の方々との繋がりを頂戴した1年でした。


昨晩、お会いした方々も今年に入って知り合った方々です。


人材育成に関して、同じ想いを抱いているので話が合うのですね。


もともと、あんまり縁のない世界から飛び込んだので、業界内に知り合いがほとんどいない状態からスタート


私の波長を見てみると数年に1回位、ネットワークが拡大する年があります。


意識してそのような取り組みをした訳ではないのですが、どうも今年はそんな年だったようです。


人的なネットワークは活かさなければ意味がありません。


という訳で、来年は(来年も?)様々な新チャレンジをして行きたいと思う訳です。


*********************


今日は勤労感謝の日で祝日ですが、講師稼業には祝日休日という言葉はありません。


昨晩集まった皆さんも、大阪へ出張、研修へ出講、打ち合わせ ・・・ と、それぞれお仕事だそうです。


私はYASのパートナー講師の方々と打ち合わせです。


今日も実り多い一日にして参りましょう。


Believe in Yourself



肌寒い

成果を上げる研修講師YASのゲンキのミナモト-20101123113154.jpg

肌寒さを感じる豊洲の運河沿い



雨も止んだし愛息子と散歩です。


彼は寒がりなので、この時期の散歩は苦手


震えながら歩いています。

挙動不審

成果を上げる研修講師YASのゲンキのミナモト-DSC00124.JPG

宅配便が届いて、荷物を出します。


荷物をしまったり片付けたりしている間の、我が愛息子のレギュラーポジションです。


段ボールがあると、何故かその中に入って何かを待っている表情


人の言動から心理状態を推測するのは、講師として大切なスキルではありますが…


さすがに相手が犬だと難しい(-_-;)


しっぽを振っていれば嬉しい


しっぽが丸まっていれば怖い


その位は分かるのですけどね

将来像

��ASの登録講師の方々とのミーティング終了。

今日のミーティングは、今週と来週に出講して頂く研修のコンテンツ共有と今後のビジネス展開について

なかなか実りの多いミーティングでありました。

登録して頂いている講師の方々のキャリアプランニングも私の仕事の一部

将来像を描き、その実現にむけた機会を提供する、ひとつひとつの仕事が、自分自身の成長の糧となる。

仕事を通じて自分自身を磨く

本来、仕事とはそういうものだと思います。

さて、豊洲に戻ってジムで一汗 あせる





iPhoneからの投稿

明日に向かって

今日の夕飯はおでんでした。


先日伺った豊橋って練りモノが名物のようで ・・・


駅ビルのお土産物屋さんの一番目立つ所にちくわを売っているお店があります。


そこで購入した「おでんセット」に家内が手を加えてくれました。


この時期になると、やっぱりお鍋系が美味いですね♪


暖かいおでんでホッコリした後は、明日の研修の準備です ビックリマーク


明日は某行政機関さんで 「ビジュアルプレゼンテーション研修」


プレゼン研修が最近多いなぁ ・・・ そんなことを思いながら明日の準備をしております


明日も実り多い一日にして頂けるように頑張りたいと思います。


では パー 



2010年11月23日火曜日

1年前

おはようございます。


週末のジム効果で昨晩も熟睡、体調 OK の月曜日です


さて、1年前のブログを見たら、昨年は今日までチェニジアにいたようです。


http://ameblo.jp/yasxyas/entry-10393135674.html


あれから、1年 ・・・ 本当にあっという間でありました。


2010年も、あと1カ月強を残すのみで、そろそろ忘年会という声が聞かれる時期になりました。


不動産業界にいた頃には激しく忘年会が連発していた時期があり


NGO関係の活動をしていた時も結構続く時期がありました


今年の忘年会は片手で数えられる程 ・・・ 以前に比べると、今はとても大人しいものです


しかし、回数が減ると密度が濃くなるようでして


片手で数えられる忘年会、全てが休前日にスケジュールされている所が恐ろしかったりします(笑)


そして、今日も休前日 ・・・ と、言う訳で2010忘年会の第1回目であります


今日は講師仲間とご一緒です。


今年は他の講師の方々との出会いが多かった一年でありました。


色々なことを教えて頂いたし、良い影響を沢山頂戴しました。


そんな2010年を象徴するような忘年会になりそうです。



・・・と、その前に事務所でしっかりと仕事をしなければ あせる



アプローチ

成果を上げる研修講師YASのゲンキのミナモト-20101122154200.jpg

豊洲駅に掲示されているIHIの企業広告


エマジェネティックスで言うと黄色と青の思考特性に響きます。


思考特性によって響くアプローチは異なります。


広告やマーケティング業界では脳科学を活用したニューロマーケティングが行われている時代。


広告もプレゼンテーションの一つですから、私たち講師のプレゼンテーションにおいても同様のアプローチをすることが大切です。


そんなことを考えながら、打ち合わせに向かっています。

ほの家

今日は湯島のほの家さんにて忘年会です。

焼酎の種類が豊富みたいで、かなり楽しみです。

ちよっと早く着いてしまったので、軽くブログ更新中

こんな風に更新してるからTwitterみたいと言われるんですよねぇ

まぁ、良いか (^-^)/
photo:01



iPhoneからの投稿

2010年11月22日月曜日

2. Re:いやいや

おはようございます。


昨晩は本当に久しぶりに家でゆっくり休むことができました。


朝も少しゆっくりしていたので、8時過ぎまで布団に籠っていました。


休息って大切ですね。


皆さんは、しっかり休まれていますか??


さて、今週も日曜日を迎えて1週間の始まりです。


今日は 『2月の研修の打ち合わせをしながらお昼御飯でも食べましょう!』 ということになって浅草へ


月曜は講師さんと打ち合わせ→忘年会 


火曜は講師さんと打ち合わせ


水曜~金曜は研修3連発 + 土曜は自分へのインプットの日


なかなか、盛りだくさんな1週間でありますが、出張がないので身体は楽そうな感じです。


でも、メールマガジンの執筆や資料作成などのやることも満載 ・・・ あせる


仕事をさせて頂けることの幸せを感じながら、一つ一つの機会に真摯に取り組ませて頂きたいと思います。



********************************


人は自分勝手なものです。


暑ければ暑いと文句を言い、寒ければ寒いと文句を言います。


仕事が忙しければ「忙しい」と文句をたれ、暇なら「暇だ~」と嘆きます。


自分視点でモノやコトを見るのではなく


暑さや寒さが自分にもたらしてくれるものに感謝


忙しい時は仕事があることに感謝


暇な時は充電できることに感謝


全ての事に感謝しつつ、毎日を過ごしたいものですね。



***************************


ということで、今週も中身のないブログから始まって申し訳ないと思いつつ


何だか、最近ブログの中身が薄いなぁ・・・と感じております


頑張ります アップ



グローバル人材

○ アメリカに7年住んでいたこと


○ 海外13カ国で研修を行ってきたこと


○ 40カ国以上を訪問していること


○ 友人から、なぜか『外国人』と呼ばれることが多いこと ・・・ 笑


このような経験があるからなのでしょうか??


グローバルリーダーシップやグローバル人材に関する研修のご相談を頂戴することが多くなっています。


色々とググっていたら、経団連タイムズの記事を発見しました。


http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2010/1111/07.html


グローバル人材に求められる素質・能力


(1)どの国・地域でも共通して求められるマネージャー、リーダーとしての役割


(2)どの国・地域でも求められるが、国・地域によってやり方を変えるべきコミュニケーション能力や対人理解力


(3)国や地域によって異なる文化や労働・商慣行を理解する異文化適応力


*******************************


まずは、マネージャーとリーダーの役割を分けているのが秀逸ですね。


この2つの役割、一緒くたに考えられることが多いようですが異なるものだと考えています。


一番大きな違いは、リーダーは方向性を示し、マネージャーは示された方向性に向かう計画を遂行する


この辺りになるように思います。


多くの組織において、リーダーとマネジャーの役割の両方を求められることが多いのですが


リーダーシップを開発して行く上では役割の違いを明確に理解しておく必要があります。


そして、両方の役割の違いを認識しつつ局面によって使い分けて行くことが大切だと感じています。



混んでます

成果を上げる研修講師YASのゲンキのミナモト-20101121120422.jpg

浅草にやって参りました。

浅草寺の参道、すごい人です (-_-;)

軍鶏屋 浅草

久々の美味いモノねたです。


今日は打ち合わせをしながら浅草の軍鶏屋さんでランチでした


http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13039964/




成果を上げる研修講師YASのゲンキのミナモト-20101121130244.jpg


軍鶏肉の親子丼を頂戴しましたが、軍鶏肉が云々と言うよりも卵が美味!!



成果を上げる研修講師YASのゲンキのミナモト-20101121123006.jpg


定食についてきた、小鉢(おひたし?)も美味しく思わずお代わりをしてしまったほど


美味しい食事をしながらだと、話も弾みます。


今日の打ち合わせでも2月の東北ツアーに向けて実り多い話ができたと思います。


東北ツアーでは公開研修も組み合わせて行う予定です。


詳細が決まりましたら、ブログ等にアップさせて頂きます。


もう少し打ち合わせをしたら事務所にかえって木曜日のリーダーシップ研修の資料作成に取り掛かります


夕方にはジムも行きたいなぁ・・・


では、また後ほど~ パー



2010年11月21日日曜日

講師個人レッスン

おはようございます。昨晩は早めに就寝したのでバッチリ体調回復しました。


仕事柄、出張が多い ・・・ 受講者の方には『うらやましいです』なんて言われることも多いのですが


年に100日も出張に行っていると、やはり疲れます ガーン


一ヶ所に連泊するのならまだ良いのですが、


例えば、


東京で研修、大阪へ移動 → 大阪で研修後、名古屋へ移動 → 名古屋で研修、○○へ移動


こんなことも結構ある訳で、これはかなり痺れます。


こういう時に本当に思うのが 『講師って体力勝負!』 ということ


言うまでもなく、どんなに疲れていようが受講者の皆さんには全く関係ありません


自分のパフォーマンス向上への努力を続ける必要があるのは勿論ですが、


どんな時にもベストのパフォーマンスを引き出す必要があるのです。


プロデビュー前を含めると、講師歴も10年を超えました。


10年間の講師経験の中で培ってきたスキルや考え方


これを講師の方々と共有させて頂くことで、もっと多くの方々の笑顔に貢献させて頂くことができるのでは!!


そんな意味で、講師向けのコンサルティングやマネジメントも行っています。


 ○ プログラム開発のサポート


 ○ 技術力アップのサポート


 ○ セミナー運営サポート


 ○ 個人レッスン


 ○ 案件の紹介


 ○ 講師向けセミナーの開催


ざっと、こんなところが業務範囲になってきます。


という訳で、今日は講師個人レッスン


飲食店チェーンを経営する経営者の方で人材育成内製化に向けた支援のお仕事。


この経営者の方、自らが講師を務められるということで9月から個別指導をさせて頂いております。


前回から1ヶ月が経過 ・・・ どのような進捗なのかお会いするのが楽しみです。


では、今日もゲンキに参りましょう